2021年1月21日木曜日

高校受験 志願の動向とボーダーの変化

さて、大学入試は共通テストが終了しました。

高校3年生については、これから私立大学の前期個別試験、国公立大学の個別試験と続きます。

実のところ、高校受験や大学受験の合格不合格は、もちろん本人の頑張りの結果というのがいちばんではあるのですが、年度によってボーダーが大きく上がったり下がったりはあります。

各大学のボーダーの上下については、予備校などで予想を詳しく出してくれていますが、後から検証してみると大きく外れてることも多く、正直当てになりません。

実際、終わってみないことには分からないところがあります。

確実に合格を狙うなら、余裕を持った得点が必要になるでしょう。

特に私立大学を狙う生徒は受験回数を増やせますので、格上の大学を受験するのもありでしょうが、国公立大学はほぼ前期試験の1発勝負ですので慎重に受験をすることになります。



対して、高校入試の方は受験者数にだいたい予測がつくため、比較的推測しやすいですね。

予測を立てるには、進路志望状況を比較するのがもっとも確実です。

中学生の子たちも、学年末テストが終了し、来週には学年末の内申点が分かります。

私立高校志望の生徒は、2学期までの内申点で、来週形ばかりの試験を受けて合格を決めてくることになります。

公立高校志望の生徒はここで出た内申点と、筆記試験の点数で勝負します。


昨年度12月の進路志望状況

本年度12月の進路志願状況


それぞれ、愛知県の教育委員会が毎年調査してくれている志願状況です。

単純に倍率だけでは、志望者の学力層が大きく違うため、ボーダーの予測はできません。

だいたい昨年度までの合格のボーダーなどについては、だいたいの学習塾で追跡調査の資料を確保してあります。昨年度と比べることで、増えているところなどは難化、減っているところは易化と予想がつきます。

ただし、最終的な志願状況はここからまだまだ変わりますし、ペアで受験できる高校の動向もありますので、確実性は低いのですけれど。


例えば、


ボーダーが上がりそうな高校(志願者が去年より増えてる高校)

刈谷高校、刈谷北高校、安城南高校、豊田南高校、安城高校生活科、安城東高校


ボーダーが変わらなさそう高校(志願者が去年と同程度の高校)

西尾高校、知立高校、知立東高校、鶴城丘高校、西尾東高校、吉良高校、碧南高校ビジネス科、高浜高校、安城高校


ボーダーが下がりそうな高校(志願者が去年より減っている高校)

碧南高校、吉良高校生活科、一色高校、一色高校生活科、高浜高校福祉科


学科再編で予想できない高校

碧南工科高校・刈谷工科高校


当塾の生徒で、志望者が多い高校はだいたい上記のように予想されます。

毎年、2月中旬に、志望者ではなく、正式な志願状況が教育委員会から公表されています。これを参考に、受験校に迷いのある生徒は生徒は志願変更をすることができます。

ただし、こちらも単なる倍率だけではなく、昨年度までとの比較をした方がボーダーの上下の予測は正確になるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿