2012年11月28日水曜日

集団形式・一斉授業の行い方 3(英語の板書例)


続きまして英語の板書例です。

個別指導塾ではまったく使わない技能です。
上手な一斉授業をするのは楽しいですし、難しいです。ただ上手な一斉授業というのは、生徒の成績を上げるという点においては、ただの自己満足になのではないかとも思えます。
生徒の成績を上げるにはもっと大切なことがあるのですから。

さて、英語でも数学でも授業を行う上で大切なところは同じです。

・ 分かりやすくシンプルに
・ 生徒の興味を捉えられるよう面白く

一度に多くのことを伝えようとするのはNGです。


be動詞の過去形のイントロの授業
be動詞の過去形 

肯定文
 現在形 This is a pen.  これはペンです。
 過去形 This was a pen.  

疑問文
 現在形
 過去形

否定文
 現在形
 過去形


今日から、be動詞の過去形について勉強します。
もう一般動詞の過去形は勉強したけど、be動詞の過去形はもっとずっと簡単だから。みんななら、すぐマスターできるね。
(簡単であることをアピールします)

まずは、現在形の文からね。
This is a pen. はい、この文を訳してください。Aくん、お願いします。
(設問を交えていきます)
うん。1年の内容をちゃんと理解しています。

この文を過去形にしてみましょう。
簡単です。この、isをwasというのに変えると、過去形になります。
意味はどうなると思う? Bくん。
おー、そうだね。「これはペンでした」になります。まだ習ってないところを良く解けたね。さすがです。
(わざと珍妙な文で笑いをとりにいきます)
うーん、ペンでしたって、今はもうペンじゃないのかね。

じゃあ、同じように疑問文や否定文もいってみようか。

be動詞の過去形 

肯定文
 現在形 This is a pen.  これはペンです。
 過去形 This was a pen.  これはペンでした。

疑問文
 現在形 Is this a pen?  これはペンですか。
 過去形 Was this a pen?  これはペンでしたか。

否定文
 現在形 This is not a pen.  これはペンではありません。
 過去形 This was not a pen.  これはペンではありませんでした。

ここだけは覚える!
  am is → was
  are → were
(例 You are a student. → You were a student.
  あなたは生徒です。→ あなたは生徒でした。

疑問文の現在形から、
This is a pen. を疑問文にしてみて? Cさん、お願いね。訳はD君に頼もうかな。
じゃあ、過去形のThis was a pen.の疑問文はどうなるか想像が付くかな。
まだ習ってないところだから、間違っても良いよ。E君に挑戦してもらおうか。
おっし、完璧。
現在形と同じで、be動詞を前に出すだけで良いんだよね。
じゃあ、過去形の疑問文の意味もとってみよう。Fさんお願いね。
(この訳で、また笑いを取る)

じゃあ、否定文もお願いね。現在形の否定文をBさんに作って貰おう。
うん、そうだね。notを入れるだけで良いんだよね。
じゃあ、Cさんに訳をお願いするね。
次に過去形の否定文だね。Aくん、挑戦してみようか?
その通り!「これはペンではありませんでした」って、今はきっとペンだってことなんだろうね。すごい文だ。

だいたい、be動詞の過去形はこれだけ。
簡単だよね。

最後に、be動詞の現在形って3つあったよね。
isは過去形になると、wasになりました。
残りのamとareも、過去形になるとそれぞれ変化します。amはisと同じwasに、areはwereに代わります。
このwasと、wereだけは絶対に覚えてください。ちょー大切です。
(大切なところはとことん強調しておく)


例えば、 You are a student. → You were a student. みたいな感じです。

最後に、今日作った文を順番に読んでみましょう。
リピートアフタミー。
(英語の授業は音読を取り入れたいですね)

0 件のコメント:

コメントを投稿